遊び tokidoki 仕事

数学と音楽と教育と遊び

| おしごと - きょういく - がくせい - ゼミ - イベント | すうがく - おんがく - 数理音楽 - DTM - かがく - scratch
| Art - photo - おきにー - Tips - ものもう - あれこれ | About - Top

束の間の開放,旅立ち

今年も年中行事の一大イベントである卒論発表会が終わった.
年々こちらの危機意識と学生の意識の乖離が大きくなってきて,
送り出す側としては何とも隔靴掻痒の感甚だしく,
真夜中に目が覚めてしまうこともしばしばだったが(まぁ毎年のことだ),
ゼミ生も最後の最後に帳尻合わせしてきて何とか辿り着いた.で,今年度の作品↓
f:id:okiraku894:20170212144407p:plain
「得られることができます」とか「はしらとチュウ(柱)」とか
ほっとけばいつまでもしゃべりそうな漫談家とか,
ほっとくと雪山に行ってしまう少女とか,いや,少年もだった,とか,
それに当日,発表していて楽しくなって発表を延長しちゃうだとか,
振り返るととてもユニークな仲間たちだった.
これくらい仲の良い雰囲気で発表を迎えられたのは久しぶりだ.
さてその集大成である卒論は↓
2016年度卒業生卒論
これまでの全ての卒論一覧は↓
卒論一覧(2006~2016)



夜は3年ゼミと合同で打ち上げ.
前回しかるべき理由によってワイン6本セットをもらったのに続き,今回はワイングラス.
そうなんだ,最近果実風味の高い日本酒をワイングラスで飲む,ってのにちょっとハマってて
口の広いワイングラスを買おうかなぁ,と思ってたところ,まさに最適タイミングの数理.
f:id:okiraku894:20170212090927j:plain:w400,left
tokidoki.hatenablog.jp
明日から皆さん,国内・国外へ,っすね.気を付けて.


さてひとつ,発表を通して改めて実感したのは,
本人が(たとえ泣きながらでも)手を動かし経験したこと,というのは
どう揺さぶられても耐えられる,ということだった.
逆に付け焼きなものは直ぐに剥がれるということでもある.
今年度は出動しなくても良いだろうと思っていた「小人さん」,
想定外に出動が多かったのは大学各種委員会でゼミに十分な時間がかけられなかったこと,
やはりこれが大きい.
気を抜くと数学から逃げ出してしまう学生らに,
少ない時間でも数学を実感を持って体験させる方法,ないものかなぁ...
と,ぼや~っと考えながら藤原由紀乃のゴールドベルク変奏曲を聴く,束の間の開放.
f:id:okiraku894:20170212133029j:plain:w500,right


藤原さんのChopinのエチュード,丁寧な表現が気に入ってBachも買ったのだった.

ショパン:エチュード全集

ショパン:エチュード全集

バッハ:ゴールドベルグ変奏曲

バッハ:ゴールドベルグ変奏曲

免許更新講習と高大連携2016

この時期,毎年まとめてのお仕事,本日は免許更新,明日は高大連携.

で,いずれも「位取り記数法」から出発する数々の話題.
素朴な数の四則演算の世界は一般の人だって参加しやすいので,
この10年お気に入りでずっと活用している.

で,それに利用するグッズ↓今年もなんちゃって計算機は健在.
f:id:okiraku894:20160809103849j:plain
黒三角の模様のシートはGenaille–Lucas rulersという計算棒.
「ネイピアの骨」における繰り上がりの部分を工夫したシロモノ.
そういえば,これ1年前に紹介していた.
tokidoki.hatenablog.jp

さてこれが終わると,3年ぶり,あいちトリエンナーレ!
現代アートに包まれる2ヶ月.
発売と同時に取得したフリーパスで県内の会場を散策の日々,の予定.
あいちトリエンナーレ2016

あいちトリエンナーレ2016オフィシャルガイドブック (ぴあMOOK)

あいちトリエンナーレ2016オフィシャルガイドブック (ぴあMOOK)

オープンキャンパス2016-本番!

連日報告している,オープンキャンパス,その当日.
tokidoki.hatenablog.jp
tokidoki.hatenablog.jp

数学の学生がやるのは初日の一番最初の時間.
開始15分前はまだ誰も来ず.果たしてお客さんは来るのだろうか?

という心配を他所に,10分前に突然人があふれ出す.廊下に立ち見が出るほど.
f:id:okiraku894:20160723100033j:plain:w500
f:id:okiraku894:20160723101459j:plain:w500

って状態で,いざ開始.あれ,緊張してる?
f:id:okiraku894:20160723100051j:plain:w500

今年はネタが二つ.一つ目は平面図形の重心のちょっとした求め方.
点対称な図形なら分かりやすいのだけどね.
f:id:okiraku894:20160723100510j:plain:w500

さて,ハートはどう求めますか,ってなると,みな混乱.
紙とはさみを渡して生徒らに試行錯誤してもらう.
f:id:okiraku894:20160723101216j:plain:w500

ところがある方法を使えば簡単に重心が求められる.
愛知県の重心だって求められるよ,さて,どうやるのかな?
f:id:okiraku894:20160723101748j:plain:w500
ってことで,画鋲と錘付きの紐を配って再びディスカッション.
f:id:okiraku894:20160723101952j:plain:w500

さて,種明かし.愛知県に画鋲をぶっ刺して,ぶら~んとさせます.
f:id:okiraku894:20160723102432j:plain:w500

で,錘を使ってゴニョゴニョっとを2回やると,じゃ~ん,重心が求まります.
f:id:okiraku894:20160723102757j:plain:w500

こうして一つ目の話題おしまい.
次は簡単な代数を利用した「生き残りゲーム」
はい,参加してくれる人!
f:id:okiraku894:20160723103010j:plain:w500

って募ったらすぐに手が挙がって,お陰様でスムーズに進む.
皆さん前に集まって,何やら作戦会議.
f:id:okiraku894:20160723103150j:plain:w500

そして完成したのがこのシュールな画.
f:id:okiraku894:20160723103453j:plain:w500

後ろから順に自分の帽子の色を当ててもらうのだが,
当然ヤマ勘だから外れる人も出る.そして高校生,ナイス表情.
f:id:okiraku894:20160723103659j:plain:w500

と,突然始まる,予想外の二人芝居.
右の少年の無茶ぶりにも(き,聞いてないよ)とはならず,咄嗟に対応する左の少年.
f:id:okiraku894:20160723103900j:plain:w500

このゲーム,一番後ろ以外は確実に色を当てられる方法がある.
その様子をまずは種明かしせずスタッフが実演してみせる.
f:id:okiraku894:20160723104105j:plain:w500

種明かし後,再び高校生にやってもらったところ,見事成功.
f:id:okiraku894:20160723105802j:plain:w500

「みんな,分かってくれたかな?分かってくれた人!」「ハイ!」
f:id:okiraku894:20160723110007j:plain:w500

ってかんじで,模擬授業を終わります.パチパチパチ!
f:id:okiraku894:20160723110057j:plain:w500

笑いあり,考える時間あり,ディスカッションもあり,で高校生らも楽しんでくれた模様.


さて,ひと仕事終えたら,やっぱピザパだね!
f:id:okiraku894:20160723123326j:plain:w500,left
f:id:okiraku894:20160723123507j:plain:w500,right
f:id:okiraku894:20160723123538j:plain:w500,left


準備ができたので,かんぱ~い,お疲れ!
f:id:okiraku894:20160723123644j:plain

いただきますっ,から~の,
f:id:okiraku894:20160723123658j:plain:w500,right


かかれっ!
f:id:okiraku894:20160723123704j:plain:w500,left


パクッ,そしてウマし.
f:id:okiraku894:20160723123710j:plain:w500,right
f:id:okiraku894:20160723123735j:plain:w500,left


今回初めて二年生中心で短期間に準備したのだけど,
久しぶりに教育大学の学生らしく快活で,またよく教育に配慮した模擬授業になったと思う.
テスト期間中,忙しいにもかかわらず,あらためてご協力に感謝!

オープンキャンパス2016―準備(リハーサル)

昨日に引き続き,オープンキャンパス準備.本日はリハーサル.
tokidoki.hatenablog.jp

何となくピザを要求する少女.(まぁ,言い出したのは僕だけど.)
f:id:okiraku894:20160722165255j:plain

新たに2年生有志が生徒役として参加してくれた.これはありがたい.
さて,時刻をセットして,と.
f:id:okiraku894:20160722165523j:plain

「これから,数学科の模擬授業を始めま~す」的なシーン.
f:id:okiraku894:20160722165539j:plain

ひとつ目の話題は「重心」.
特に非対称な図形の重心をどう求めるのか?が本題となる.
f:id:okiraku894:20160722165729j:plain

実際に形を切り抜いてもらって,生徒らに考えてもらうシーン.
f:id:okiraku894:20160722170346j:plain

後半の話題は自分が被せられた帽子の色を当てる「生き残りゲーム」.
mod 2バージョンなら,その場で生徒らも理解して実行できるかもしれない.
f:id:okiraku894:20160722174155j:plain

うん,だんだん形になってきた.
互いにアイディアを出し合ってとても上手く事を進めてくれた.
さて,明日本番,お客さんは集まるかな?どんな仕上がりになるかな?
色々と楽しみであった.

オープンキャンパス2016―準備(制作)

今年も昨年に引き続き,学生の模擬授業を講座説明会とは独立させて行うことに.
しかし実施日がテスト期間中ということもあり,
呼びかけてもなかなか反応がなく一月ほど四苦八苦.

しかし時期が近づいたら何人か集まってくれて,そこにSigmaも加わる形に.
今回は二年生有志+Sigmaの3年.

参加する正式メンバー
f:id:okiraku894:20160721163508j:plain:w500,left


これから愛知県,切りま~す.でもカッターではきつそう.
f:id:okiraku894:20160721163544j:plain:w500,right


プレゼン資料の綿密な打ち合わせ.
f:id:okiraku894:20160721163559j:plain:w500,left


切断用の新しいアイテムをゲットして夢中になる少女.
f:id:okiraku894:20160721165136j:plain:w500,right


実施日は二日後.さてさて,間に合うのかな.