遊び tokidoki 仕事

数学と音楽と教育と遊び

| おしごと - きょういく - がくせい - ゼミ - イベント | すうがく - おんがく - 数理音楽 - DTM - かがく - scratch
| Art - photo - おきにー - Tips - ものもう - あれこれ | About - Top

あいちトリエンナーレ2022ー第1次調査 有松編

冒頭,国際芸術祭「あいち2022」の間違いでは? と言うでしょうが,敢えて使うよ,あいちトリエンナーレ2022. 相変わらず下品な某市長が騒いだぐらいで「3年に一度の芸術祭」の名称を見かけ上変えるなんてのは,現代アートの名折れだ.

あいちトリエンナーレ2022ーライヒを全身で浴びる! - 遊び tokidoki 仕事

8/11山の日を避けて,平日探訪3日目,今回は有松地区.小さいのですぐ周れそう.

名古屋有松郵便局
AR01i Mit Jai Inn タイトル不明
この有松地区ではこの作家さんの作品が至るところに.ちょうど,有松地区の街並みに合うのだよね.

旧加藤呉服店
AR08 Yee I-Lann《ティカ・レーベン(マットのリボン)》
ティカとは編まれたマットのことだそうで.

AR09 宮田 明日鹿《有松手芸部》
手芸部を地域に立ち上げて,集まった人々で「人生を編む」と.おや,調べると「織り目の在りか(現代美術 in 一宮)」にも出展していたと.

tokidoki.hatenablog.jp

碧海信用金庫有松支店,有松・鳴海絞会館
AR01f,g Mit Jai Inn タイトル不明

作品は作品として,また街並みが良いね.

中濱家住宅
AR01e Mit Jai Inn タイトル不明

ふと足元を見ると栗ガラで敷き詰められていた.

株式会社張正
AR07 Yhonnie Scarce《オーフォード・ネス》
一応,作品の周りを歩けるのだけど,ガラス製なのでうっかり引っかからいようにと緊張する.

少し歩くと有松天満社.大きな御神木があった.

安藤家住宅,ゲストハウスMADO
AR01d,c Mit Jai Inn タイトル不明

岡家住宅
AR01b Mit Jai Inn タイトル不明

また家の作りがすごくて.

AR05 ユキ・キハラ《サーモアのうた(Sāmoa no uta)A Song About Sāmoa - Fanua(Land)》
温暖化による島の水没であったり,畜産のために土着の植物が消えたり,文明によって変わる環境であったり.サモア生まれの作家の作品.

AR06 AKI INOMATA《彼女に布をわたしてみる》
彼女とはミノムシのこと.有松絞りの布をミノムシに渡して蓑をつくらせたり,逆にミノムシの成虫の羽の模様をモチーフにした有松絞りをつくったりと,生き物との共同作業で作品を作るというスタンス.

関係ないけど,竈がまたすごい雰囲気だったので撮ってみた↑

ふと振り返ると,古い町並みの奥には高速道路が.

竹田家住宅・竹田家茶室 栽松庵
この家は大商人の屋敷といった感じ.

AR02 Prinz Gholam《見られている》
本体はパフォーマンス動画なのだろうが撮れないので.仮面の意味.

庭に出て茶室へ.石碑には有松絞りの開祖とあった.そして茶室には徳川家茂も立ち寄ったとのこと.

AR03 Gabriel Orozco《ロト・シャク(回転する尺)》《オビ・スクロール》など
単位:尺に触発された作品群.回転・反転・繰り返しがモチーフ.

しかし,今回一番の衝撃作品が↓の掛け軸の手前にある,タクシー運転手による「試し書き」というドローイング.はじめ,これが作品なのかどうか判断に迷ったが,ボランティアさんに聞くと,れっきとした作品だそうで.こうして後で解説を読むと,日常的な繰り返しのひとつを拾ってきたという意味なのだと分かるが,そのときはてっきりマルセル・デュシャンやっちゃったかと.

tokidoki.hatenablog.jp

山田家住宅(旧山田薬局)
AR01a Mit Jai Inn タイトル不明

これでひと周り.少し青空が覗く比較的涼しい夏の日だった.

さて,あとは残すところ常滑.遠いんだよな...
aichitriennale.jp