遊び tokidoki 仕事

数学と音楽と教育と遊び

| おしごと - きょういく - がくせい - ゼミ - イベント | すうがく - おんがく - 数理音楽 - DTM - かがく - scratch
| Art - photo - おきにー - Tips - ものもう - あれこれ | About - Top

ドキドキの免許更新講義

教員の免許更新制度が本格始動となった今年度、
講師をさせてもらった。
なにしろ自分よりずっと年配のベテラン先生を相手に、
教育畑でない自分がやってもいいものかとまごつきつつ、
今日を迎える。


中学以上教員対象として募集したこともあり
高校教員が半数以上。
なのに選択した話題は位取り表記をテーマとした「数の仕組み」。
かつて学生相手の算数科研究の講義で培った経験とデータが
先生相手にどれほど通用するものか...
直前になり「話を簡単にしすぎたかなぁ」と悩みつつ、
え〜い、いてまえ!状態で講義に突入。


ある小学2年生が発見した九九の性質から話を始め、
指で九九を計算する方法の紹介や、2進数での補数表現の話題、
ローマ数字や漢数字による数表記での計算体験、
位取り表現の背景にある入れ子的ものの見方の話、
最後に基数を負にした慣れない世界での計算法則の体験、
といった流れ。
担当したのが午後の講義、先生方も疲れてきている中で
普段使う数系から外れた計算作業を色々させられ、
うんざりされたかもしれない。


講義後、答案の採点を行う。
特に高校の先生方には退屈ではなかったかと不安だったが、
いい感触の解答(と回答)が多数見られた。
現場へのネタや新たな視点の提供に、
些かでも役立ってくれると嬉しい、
と密かに願う。


ともあれ、無事終わる。
やっと夏休みモードに移行できるかな。