遊び tokidoki 仕事

数学と音楽と教育と遊び

| おしごと - きょういく - がくせい - ゼミ - イベント | すうがく - おんがく - 数理音楽 - DTM - かがく - scratch
| Art - photo - おきにー - Tips - ものもう - あれこれ | About - Top

あれこれ

九平次とブルックナーと,そして卒論添削

今年の暮れも,例年の如くゼミ生の卒論添削で年を越す. こうして手直しをする中,結構面白い発見をする. 例えばピタゴラス数を生成する行列の話は, ピタゴラス数を2パラメータで表示するとき,そのパラメータが動く空間と 原始ピタゴラス数全体のなす空間…

私の身の回りのべき乗則

それは気のせいなだけなのかもしれないが, 何だかパソコンの動作がモッサリしてきたなぁ, と思ったときにClean upした後デフラグをかけて, モッサリがなくすという作業を定期的にしている.で,そのとき分析結果として各ファイルの断片化数が報告されるわ…

残念な国(9-c)―日本会議が目指すモノ

どういうわけだか選挙戦では一切語られることのない日本会議. 2015年9月時点で全国会議員の4割(281名,うち自民が256名)が属している, 戦前の大日本帝国を誇りに思う団体だ. # つまり明治以前の日本への郷愁があるわけではない. # 彼らが愛してやまな…

残念な国(9-b)―あたらしい憲法草案のはなし

お,やるじゃないか. www.asahi.com 争点化を避けている政府与党に対し,マンガ雑誌らしい提起の方法だ. ちなみにこれはかつての文部省(文科省ではない)が 戦後の新しい国の形を子供向けにやさしく説明したもので, 現在では青空文庫としてweb上で読める…

残念な国(9-a)―二度の世界大戦を忘れた人類,再びナショナリズムの嵐へ

タイトルは「残念な国」ではなく,「残念な人類」とすべきかもしれない.本日,イギリス国民はEU離脱を選択した. "Britain first!"と叫ぶ男に残留派のジョー・コックス議員が殺害されるという, 自分がイギリスに対して抱いているイメージからは違和感を感…

残念な国(8-b)―そして市民は育たなかった

前回の続き. tokidoki.hatenablog.jp自民党憲法草案,あるいは正確には「日本会議草案」である改憲案について. 日本会議 - Wikipedia「みんな,良い子になろう!」という宣言書のような草案, 息苦しさと同時に腹立たしさを感じると前回書いた. 今回はそ…

残念な国(8-a)―「良い子」の国,ニッポン!

ここ数年,ずっと懸念している政府与党による改憲への水面下の動き. きっと気付いたら国民全員が賛同しているという流れにされてしまうのだろう. 皇国史観に基づく日本会議という実質的にこの国を動かしている大組織は, 丁度戦前でいうところの大政翼賛会…

ふらっと行ってきた,山本富章|斑粒・ドット・拍動@豊田市美術館

そういえば先週,新装開館した豊田市美術館へ挨拶代わりに見に行った, 山本富章|斑粒・ドット・拍動 展. この美術館,建物がカッコイイので気に入っている. 階段昇って, ドーン. 山本富章/Festival on the Stage. 山本富章/In the Forest. 山本富章/bu…

Never Let Me Go - 人間の非人間性

そこから取るものを取って仕事を終えた「解体者」たちは, 言葉もなくさっさと立ち去る. 内臓をすべて取りつくされ,開腹されたまま手術台の上に放置された, かつてルースと呼ばれた体. その体を覆う真っ白な滅菌ドレープからは二筋の赤い雫が音もなく床…

暫しの休息

先週は幾つかイベントが続いた. まず,自分が顧問しているマジックサークル"Shuffle"の訪問. aue-magicshuffle.jimdo.comカードマジックのほかに今回はメンタルで攻めてくるマジックを見せてもらった. まぁ,やられっぱなしでは色々悔しいので,こちらか…

となりの人びと(現代美術 in 春日井)

いよいよ今年,3年ごとにやってくる「あいちトリエンナーレ」の年. その前哨戦となるイベントが ちょこちょこ行われているが, 丁度春日井で小規模の展覧会が 行われているので行ってみた.何しろ現代アート物は 写真撮影OKなものが多く, そういった被…

「することができる(be able to)」病

卒論発表会の為の練習会,お疲れ様です(というローカルな話題). で,その練習会で今年もやはりな現象.数年前に気付き始めたら,あらゆる所で気になって仕方ないこと. 日本全国老若男女の「することができる」病. この形式ばった言い回しは英語でいうと…

徒然にて候

今年は全くネタとして成立していない卒論が二つ, バカバカしいと思いつつも形のあるものにすべく呑気な学生を横目に勝手に格闘している日々. 全くもって孤独な闘いである上に,そもそも引き受けなくても良い苦労である. この頃,本当によく眠れない.今日…

Beethoven on Doodle!

何でも生誕245年だそうで,L.v.Beethoven. 年末も近づいてきたことだし,日本人特有の現象だけど 第九聴きたくなってきた. ピアノ・ソナタ悲愴,第一楽章のテーマって不思議なんだよな. 悲愴と言いながらメジャーで攻めるんだよ. そういう話ではなくて,…

残念な国(6)―縮む社会

六百兆でなくて,八百兆と言えばいいのに. と,かつて多くの皆がつっこんだことだろうけど, あまりに庶民の世相感覚から外れすぎていて吹き出さずにはいられなかった. thepage.jp まぁ,そうは言っても何らかの基準見直しで見かけ上達成できる 数値目標な…

残念な国(5)―国は人を以て盛なり

OECDの国際教員指導環境調査結果についての記事がちらほら見られたので, 国立政策研究所へ見に行ってみた.www.nier.go.jp そこにTALIS日本版報告書「2013年調査結果の要約」が置いてある. あるいはグラフなどで見やすくまとめたOECD国際教員指導環境調査…

まぁ,Hutの日なので.

後期始まって2週. 本格的に忙しくなる前にちょいと遊んでおこうと久しぶりの例会. いや,現在実習中の皆さんには申し訳ない,と形だけ断っておこう. 遡ると前回は7月4日.もうそんなになるか. 相変わらず 自由気ままな メンバー.うん,色々本当に 自…

残念な国(4)―つまり様式美ということですか?

いやぁ,傾(カブ)いてたね,国会. 結局,幼稚園のお遊戯会で幕を閉じたんだね.だけどね,振り返ってみて色々考えさせられたよ. 何より,憲法というものを恥ずかしながら生まれて初めて真剣に考えてみたよ. そしてきっと,自分と同年代の多くの皆さんもそ…

サイエンスとしての「教育論」

この頃読んで「へぇ~」ってなった本の紹介. タイトルだけチラッと見ると「経済力による学力格差」の話かな,なんて思うけどそうじゃない. 「教育経済学」という,社会を計量的に分析してきた経済学の手法を教育の場に適用してみたら, 人々が教育上「良い…

残念な国(3)―「丁寧な説明」

【問1】報道ステーションが去る6月に憲法学者ら198人にアンケートをとり,151人から回答を得た.その第1問,「一般に集団的自衛権の行使は日本国憲法に違反すると考えますか?」について,151人中4人が「憲法違反の疑いはない」と答えた. この結果から日本…

残念な国(1)

まとまった主張として書けるようなものではないのだけど,日々溜まってしまうやるせなさを ときどきは洗い流しておかないと,というシリーズ.例えば国家的無駄遣いを止められない仕組みについて. 今の時期なら国立競技場がすぐに思い浮かぶだろう. "ラグ…

実習乙会

4年が副免実習から帰ってきたので,Sigmaで乙会. とはいえ,自分は会議で遅れたので途中参加. 場所が露菴(バイキングの店)だったので助かった. 皆さん,すっかりデザートモードの中, 自分独りガッついてた. ここ来たの二回目. 車が無いとアクセスが…

沈み逝く世代,それとも新世界への準備?

今年はSigmaが日曜企画だったので日曜にちらりと現れた. 今年も数理パズルを交えた企画ものだ. はじめにトレジャーハンター養成所があり,ゲーム性を取り入れたあみだくじで訓練. ↓それにしてもいい味出してるぜ,Mくん. その後洞窟に入ってからの最初…

あれ.今年もやってる

大学の一番近くの郵便局どこ~って探そうとしたら, おや,見慣れないマークがあるぞ↓ Let's click!!で~ん! うわぁ地図が地図が,平成っ子は知らないだろう,パックマンだ! やってしまうではないか.しかも傾いた地図だとキー操作間違えてすぐに捕まる!…

Shuffle, Shuffle!

初年次演習で数理マジックを取り入れてる関係で マジックサークルSchuffleといくらかつながってたのだけど, つい先日,ついに顧問になったよ. で,お近づきの印にちょっとした昼食会にて, 皆にマジックを披露してもらった.そして散々騙されてきた! そう…

てくてく現代美術世界一周@岐阜県美術館

行ってきました,てくてく現代美術世界一周@岐阜県美術館. 現代アートはこの頃では撮影OKなところが増えて嬉しい限り. 後から見返せるので,新たな発見があったりして2度嬉しい. 冒頭の作品はヴィック・ムニーズ―マリリン・モンロー、女優、ニューヨー…

Super Π day!

Super Pi Day Wet Dream T-Shirt Π.円周率を表す記号. ただそれだけなんだが,海外ではSuper PI Dayとしてイベントが行われているらしい. なぜなら今日は2015/3/14,これを西洋風に書くと3/14/15となる. で,更に9:26:53と続けば3.141592653... ↓わざわ…

知性は倫理を超えるだろうか

れいのドレスの話を検索しているうちに, What colour is the dress? Here's why we disagree - life - 27 February 2015 - New Scientist そしてやはり白と金に見えるのだけど, おっとついでに人間の静脈は青じゃないって記事も紹介しておくと, (これは…

LLAP(Live Long And Prosper)

Live long and prosper,再び.NASAっ子もTrekkieなんだね. スペースシャトルの前に並ぶ,懐かしい面々がなんとも. How The Universe Is Saying Goodbye To Leonard Nimoyバルカン・サリュートでさようなら. An Incredibly Touching Leonard Nimoy Tribut…

Live long and prosper

「長寿と繁栄を」(Live long and prosper) ミスター・スポック,83歳で亡くなる. 人の3倍ほどの寿命を持つというバルカン人にしては若すぎる. そういえばこのところ忙しくて,デルタ宇宙域に飛ばされたまま, まだ地球に帰還してないや.スター・トレッ…